袋田の滝 包む紅葉 大子
茨城新聞
2016年11月16日
日本三名瀑(めいばく)の一つ、大子町の袋田の滝周辺の紅葉が見頃を迎えた。赤や黄など色とりどりの木々の葉が、高さ約120メートルの滝を華やかに包み込んでいる。
15日は時折、暖かな日差しが降り注ぎ、滝を照らした。訪れた観光客らは感嘆の声を上げて、雄大な滝と輝く紅葉のコントラストに見入っていた。町観光協会は「天候にもよるが、今週いっぱいは楽しめそう」としている。
県北の常陸太田市でも紅葉が見頃を迎えている。同市春友町の里川…
県内有数の紅葉スポットとして知られる高萩市の「花貫渓谷」で、…
常陸太田市新宿町の源氏川の土手で、地域住民たちが約10年前か…
潮来市上戸の上戸川コスモス畑でコスモスが満開となり、一面をピ…
常陸太田市新宿町の源氏川堤防で、ヒガンバナが見頃を迎えた。両…
常陸太田市新宿町の源氏川で、住民団体が育てているヒガンバナが…
下妻市堀篭の小貝川ふれあい公園の花畑で、秋の爽やかな風に揺れ…
筑西市蒔田の五行川沿いの長さ約2キロ、幅約4メートルにわたり…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。