東照宮でオカリナ奉納演奏
下野新聞
2016年6月22日
日光市山内の日光東照宮で21日、御鎮座400年記念のオカリナ奉納演奏が行われ、栃木市在住のオカリナ奏者佐藤一美(さとうかずみ)さん(49)らプロ3人と教え子約110人が演奏した。
五重塔前の特設ステージで奉納され、佐藤さんは県内外の生徒約15人を指揮。大勢の観光客を前に「さくら」「翼をください」の2曲を披露した。
ダイナミックな指揮をみせた佐藤さんは「周囲の自然と一体となり、戦国の世を平和に導いた徳川家康(とくがわいえやす)公に思いをはせながら指揮ができた」と感動した様子だった。
日光東照宮400年式年大祭を記念した歌手MayJ.さん(2…
日光市山内の世界遺産日光東照宮で、参拝客の注目を集める彫刻…
【日光】「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な日光東照宮の…
【日光】山内の日光東照宮で23日、女優の有村架純(ありむら…
「平成の大修理」が進む日光市山内の日光東照宮・国宝「陽明門…
来春に「平成の大修理」を終える日光市山内の世界遺産、日光東…
【日光】東武バス日光は8日、往年の路面電車「日光軌道」の内…
「平成の大修理」中の日光東照宮・国宝「陽明門」で、修理を終…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。