樹林縫って冒険 片品・丸沼高原
上毛新聞
2016年6月20日
ㅤ丸沼高原スキー場(片品村東小川)は18日、木の上に張り巡らされたロープやつり橋を渡ってゴールを目指す「ツリーアドベンチャー」の営業を始める。17日に関係者が安全確認を兼ねて挑戦し、爽やかな風が吹き抜けるコースに子供の歓声が響いた。
ㅤ地上からの高さや難易度が異なる「Kids」と「FUN」の2コースが設けられた。参加者はハーネスを装着し、障害物を避けながら進む。高所からロープで滑り降りる「ジップライン」が売りという。
ㅤ利用チケットは有料で身長制限がある。夏休みまでは土日営業。問い合わせは丸沼高原総合案内(電話0278・58・2211)へ。
ㅤ観光シーズンの幕開けを告げる野反湖の山開き式が1日、中之条…
ㅤみなかみ町と新潟県にまたがる谷川岳の山開きが3日、同町湯檜…
高崎市・観音山のレジャー施設「カッパピア」跡地の公園整備で、…
切り立った黒い岩肌と残雪に新緑が映える。自然の織りなす絶景を…
7月30日、上越国境に近いみなかみ町の谷川岳・天神尾根。平年…
見渡せばいつも変わらずそこにある。あふれる喜び、どうしようも…
ㅤめまぐるしく天気が変化する谷川岳にある二つのピーク「トマの…
ㅤ高山村中山の高山幼稚園(加藤利明園長)の年長児21人が5日…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。