焼きたての アユいかが 磯部簗オープン
上毛新聞
2016年6月14日
ㅤ碓氷川のほとりに位置する安中市磯部の磯部簗(やな)で11日、本年度のオープニングセレモニーが開かれ、関係者約20人がシーズン中の安全な営業を祈願した。浴衣姿の安中観光キャンペーンレディー4人はアユのつかみ取りに挑戦し、焼きたてのアユをほおばって簗の魅力をPRした。
ㅤ開店は12日。市観光協会が市内の飲食業者に委託して運営し、9月末まで営業する予定。問い合わせは磯部簗(電話027・385・6959)へ。
ㅤ夏の風物詩、アユ料理を提供する渋川市北橘町八崎の「落合簗(…
安中市の夏の風物詩、磯部簗(同市磯部)で10日、今季営業のオ…
上野村漁業協同組合は同村の「川の駅上野」で、関東有数の清流・…
ㅤ桐生市川内町の山田川でゲンジボタルが飛び交い、幻想的な光が…
たくさんのゲンジボタルが、群馬県桐生市川内町を流れる山田川…
伊勢崎市と地元農家で地域農産物のブランド化に取り組む同市「農…
回転ずし店「群馬を握る、まぐろ問屋 いちもん」を運営するい…
ㅤ無数のゲンジボタルが、前橋市田口町の「ほたるの里」の夜空に…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。