アダストリア、フリマサービス開始 スタッフの愛用品を出品 ECサイト活用 売り手の顔見え 安全に
カジュアル衣料雑貨販売のアダストリア(茨城県水戸市、木村治社長)は、ファッションブランド企業としては初となるフリーマーケットサービスを始めた。同社社員や店舗スタッフが出品者となり、顧客は従業員から古着などを直接購入できる。売り手の顔が見える安全性に加え、従業員と同じ服を着たいという要望に応えることで、服飾の楽しさを伝え、ブランドの普及を図る。
新フリマサービス「ドットシィ」は、同社EC(電子商取引)サイト「ドットエスティ」の会員情報と連携し、会員と同社スタッフ限定で取引を行う。フリマサイトでは、グローバルワークやニコアンドをはじめとした同社ブランドを扱う。着用する場面やスタッフの名前などでも検索できるため、目当ての商品を見つけやすい。買い逃した商品を購入できるのも魅力の一つという。
ドットエスティには「スタッフ・ボード」と呼ばれる4千人以上の同社スタッフが自身の服装などを投稿するコンテンツを備える。参考にして好みや体形が似た従業員を見つけ、フリマサイトで検索することでその人から服を買うといった使い方もできる。また、ドットエスティでたまったポイントは、フリマサイトの1回の取引で千円分まで利用可能。両サイトの相互利用を見込む。
同社によると、フリマ事業を始めた背景には、古着の流行や持続可能な社会への関心の高まりで再利用に取り組む人が増えたことがある。欲しいものを気軽に購入でき、使いやすく安全なサービスの需要も高まっていた。当面は自社商品のみの取り扱いだが、顧客からの意見を取り入れながら、扱うブランドの拡大や会員側も出品できる体制を検討していくという。
同社広報担当者は、「近年は購入理由で『あの人が使っているから』など、買い物では人が理由になりつつある」と指摘。同社にはファッションのプロである多様な従業員が在籍していることから「今回のフリマは幅広い顧客の好みに応えることができる」と自信をのぞかせた。