北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
エンタメ・文化祭り群馬食・グルメ

特産のイノブタ料理を食べ放題 群馬・上野村のまほーばの森で21、22日 

上毛新聞
2023年1月18日

 群馬県上野村特産のイノブタ肉を使った料理を堪能できる「第1回天空回廊いのぶた祭り」(上野振興公社主催)が21、22の両日、同村のまほーばの森で開かれる。両日とも午前開始と夕方開始の2部制で、肉のうま味が凝縮されたイノブタ鍋などを食べ放題で味わえる。

イノブタ肉を使用した鍋とジャンジャン焼、カレー、フランクフルトの4品を提供。熱かんやホットウイスキーなどの飲み放題も付く。日が落ちる2部では美しい星空や「上野スカイブリッジ」周辺のイルミネーションの観賞を楽しめる。

PRする村産業情報センターは「村が誇るイノブタ料理を手ごろな値段で満喫してほしい」としている。

1部は午前10時半~午後4時半、2部は午後5時半~9時。料金は1部が中学生以上は1000円など、2部が中学生以上は2000円など。1部は自家用車で来場可能だが、2部は道の駅上野からのシャトルバスを利用して会場に。

予約は不要。問い合わせは同センター(☎0274-20-7070)へ。

関連ニュース

  • 群馬のすき焼き「いける」 高崎でPRイベント 高山さん最優秀賞
  • 「花ぱん」でギネス挑戦 23日 みどり
  • 「市の魅力伝えたい」 ミスひまわり決定 伊勢崎
詳細はこちら

← 凍みこんにゃく作り最盛期 茨城・大子
すさぶ寒風 耐えて咲く 鹿沼でロウバイ見頃 →

人気記事(1時間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 北茨城出身の画家に焦点 企画展、掛け軸や額装 市歴史民俗資料館
  • 栃木県内にもインバウンドの波 外国人観光客の宿泊数が過去最多に 2024年集計

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社