茨城春酒花・植物歴史祭り遊園地・公園お花見梅まつり120回の節目 2月20日開幕 水戸の梅大使PR茨城新聞2016年1月5日 2月20日に水戸市の偕楽園や弘道館で開幕する「水戸の梅まつり」をPRしようと、水戸の梅大使10人が4日、水戸市笠原町の茨城新聞社を訪れた。梅まつりは3月31日まで開かれる。 今年の梅まつりは120回の節目となる。開催期間中、歴代の梅娘・梅大使が集う記念イベントが行われるほか、約150種の梅酒が楽しめる「全国梅酒まつり」や野だて茶会といった催しが繰り広げられる。 現在の梅大使は梅娘時代も含め54代目で、この日は梅の花をあしらったあでやかな着物姿で来社した。水戸市の森田早貴さん(23)は、水戸の梅まつりについて「自分自身も楽しみながらPRしていきたい」と力を込めた。 地図を開く 近くのニュース茨城春酒花・植物歴史祭り遊園地・公園お花見