栃木冬温泉ライトアップ幻想的な光 温泉街彩る 塩原温泉下野新聞2017年12月26日 冬の夜の温泉街を幻想的な竹灯籠でともす「塩原温泉 竹取物語」が来年2月28日まで、那須塩原市の塩原温泉街で行われている。 橋の欄干や歩道に設置される竹灯籠は、地域住民の手作りで約1千個を製作。塩原の清流をイメージし、孟宗竹(もうそうちく)に流線形の穴を開け内部に発光ダイオード(LED)を設置した。25日は午後5時すぎに同市塩原の妙雲寺参道や同温泉の中心街の門前、古町地区に次々と灯籠がともると、色鮮やかな光が温泉街をやさしく包んだ。 塩原温泉観光協会では「塩原の冬は寒いですが、竹灯籠を楽しんだ体を温泉で温めてもらえれば」と話している。 地図を開く 近くのニュース栃木冬温泉ライトアップ