
栃木県
西方地域の子どもたちが主役となるお祭り
子どもたちと地域の人たちが、楽しくふれあえる交流の機会として、また、西方の子どもたちへの、心に残る夏の思い出をプレゼントとして、子ども夏まつりを開催。1日中楽しめるお祭りで、西方の夏を楽しもう!
イベント開催情報
開催期間 | 8月23日(土) |
---|---|
開催時間 | 15:00~---- |
会場 | 関東ホーチキにしかた体育館 |
住所 | 〒3220603 栃木県栃木市西方町本郷1705−1 MAP |
アクセス(車) | 東北自動車道栃木ICより約17分/北関東自動車道都賀ICより約5分 |
アクセス(公共) | 東武日光線東武金崎駅から徒歩で約30分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
URL | https://www.tochigi-kankou.or.jp/news/18545 |
お問合せ | 西方公民館 |
電話番号 | 0282920316 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
栃木

日光くじらの星空観察会 日光で楽しむ、星ふる夏のひととき
8月23日(土)
TORCH Camping & Coworking Space
栃木

宇宙へのはじめの一歩!手作り天体望遠鏡をつくろう!
8月23日(土)
TORCH Camping & Coworking Space
栃木

稲刈りし隊・稲刈り体験
8月23日(土)
市貝町赤羽地区田んぼ
栃木

にしかた子ども夏まつり
8月23日(土)
関東ホーチキにしかた体育館
栃木

グリムの森「夏休み体験教室」
8月23日(土)~8月24日(日)
グリムの森「グリムの館」
栃木

戦後80年特別展 ツナガル えほん展
7月19日(土)~8月24日(日)
さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
栃木

特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(前期)
7月19日(土)~8月31日(日)
佐野市立吉澤記念美術館
栃木

最強生物展
7月18日(金)~8月31日(日)
栃木県なかがわ水遊園 イベント広場
栃木

水と橋めぐりスタンプラリー
7月19日(土)~8月31日(日)
塩原温泉
栃木

親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展
6月28日(土)~9月7日(日)
栃木県立美術館
栃木

絵本作家いわむらかずおのスケッチブック(前期)
6月7日(土)~9月7日(日)
いわむらかずお絵本の丘美術館
栃木

第31回りんどう湖花火大会
7月20日(日)~9月21日(日)
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
栃木

アートリンクとちぎ2025 壱からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編
7月5日(土)~9月23日(火)
栃木市立美術館