北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

未分類

後味すっきり、うまさ追求 クラシック濃豚 濃厚豚骨NOTON(宇都宮)

2022年3月2日

女性作家8人 ひなまつり展 陶磁器や漆芸の人形 那須烏山、販売も

2022年2月12日

地元「聖地巡礼」に期待 芥川賞候補の舞台 栃木・皆川 図書館、文献展示しPR

2022年1月22日

夜空に浮かぶ“希望の光” 那珂川 馬頭商店街でイベント

2022年1月11日

伊香保と横浜結ぶ高速バス、出発 渋川で運行出発式

2021年12月19日
茨城

黒地に紅梅、早春の彩り 水戸で新梅大使、振り袖披露

2021年12月16日
茨城

模型ファンが自慢の作品展示 新拠点開設 茨城・大洗

2021年11月27日

花壇 ビエンナーレ向けに

2021年10月9日

風に揺らめく丘のコスモス 高崎・鼻高展望花の丘

2021年9月17日

「松の寿」調合で新商品 塩谷松井酒造店 日本酒の魅力新たに表現

2021年9月10日
  • 8 of 15
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 15
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 日光いろは坂の紅葉シーズン渋滞の起点か 明智平県営駐車場を期間限定で閉鎖へ
  • 茨城県産「いせ海老」魅力探る 水戸で研究会 料理人ら試食、意見交換
  • 20万本のヒマワリ 大輪の花 10月10~12日に花畑まつり 群馬・みどり市
  • 宇都宮市出身の鮫島彩さんも登場 栃木県内で初めての未就学児向けサッカーフェス
  • 国内初、泊まれる植物園「林音」 那珂に11月29日開園 温浴施設も 茨城

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で10月4日に台湾イベント 魯肉飯&スイーツなど屋台集結、催しも多彩に
  • 笠間の新栗 味わおう 芸術の森公園 10月3~5日 一流シェフの創作、最優秀レシピ選考 茨城
  • 栃木県の今週末のイベント《10月4日~5日》FKD北海道物産展/彼岸花ウィーク/月あかり花回廊
  • 栃木県佐野市の川沿いでヒガンバナ見頃 のどかな山間とのコントラスト鮮やか
  • 栃木県上三川町の神社で秋らしい彩りの「花手水」真岡市、芳賀町でも

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社