北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

道の駅

栃木

栃木・茂木の道の駅もてぎに人気店登場 10月7~9日の3連休は「秋のキッチンカーまつり」

2023年10月3日
群馬

心尽くしの懐石弁当、1食6000円 田園プラザが限定で提供 群馬・川場村

2023年9月26日
茨城

単品オーダーに変更 茨城県北銘柄肉で新メニュー 道の駅ひたちおおたレストラン

2023年9月23日
栃木

北関東自動車道の壬生PAにスマートIC 栃木・壬生の道の駅周辺、国交省が整備許可

2023年9月10日
茨城

道の駅、進化続け30年 登録、茨城県内16カ所に 地域振興へ個性磨く

2023年9月9日
群馬

「道の駅記念きっぷ」の販売開始 富弘美術館(群馬・みどり市)

2023年9月4日
群馬

八ツ場ダム(群馬)の水陸両用バスが運行再開 運賃値下げも

2023年8月27日
栃木

栃木・茂木の道の駅で地元産シャインマスカット販売 9月1日からイベント、特製スイーツも

2023年8月26日
栃木

栃木・佐野の道の駅で「お化け屋敷」4年ぶり復活 夏限定、全国屈指の職人が不気味さを演出

2023年7月23日
茨城

茨城・道の駅ひたちおおた、花壇に植栽 ヒマワリやジニア

2023年7月21日
  • 16 of 47
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 47
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 那須塩原駅前に芝生、ベンチ、キッチンカーも 実験的に「滞在空間」としての活用を探る
  • 栃木県の今週末のイベント《10月11日~13日》鹿沼秋まつり/大福岡展/おやつ博覧会/道の駅9周年祭
  • 宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで5周年感謝祭 10月13日に無料開放&トレーニング体験
  • いちごの日本一の産地 栃木県真岡市で主力品種「とちあいか」2026年産の出荷始まる

人気記事(1週間)

  • 初のロック開催 11月 千波湖畔 音楽の祭典 アーティスト7組 来場呼びかけ 茨城・水戸
  • 栃木県の今週末のイベント《10月11日~13日》鹿沼秋まつり/大福岡展/おやつ博覧会/道の駅9周年祭
  • 模型愛好家の力作展示 戦闘機やアニメキャラ 13日まで 茨城・鹿嶋
  • 栃木県さくら市のTSUTAYAで「おやつ博覧会」全国のご当地お菓子150種以上が集結
  • 《食いこ》Café and Space TOIRO(茨城・ひたちなか市)

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社