北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

食・グルメ

群馬

白血病で長男亡くした夫妻、患者家族にスープ提供 CFで購入したキッチンカー使い 群馬・渋川市

2023年10月5日
群馬

キッチンカーで農家を支援!群馬・渋川市のNPO法人が淑徳大生と協働でスムージーを販売

2023年10月4日
栃木

全国初!栃木・宇都宮にオープンした“ヤクルト製品のテーマパーク” カフェ、エステ…乳酸菌の力を体験

2023年10月3日
群馬

前橋の銘菓「片原饅頭」が復活 承継した社長「次の200年に残していく」

2023年10月3日
栃木

栃木・佐野名物の「桜あんぱん」が関東地区最高賞 老舗「ナカダのパン」が誇る看板商品

2023年10月2日
栃木

道の駅でチョコレートの即売、つかみ取り… 栃木・日光市がPRイベント 市川歩美さんも登場

2023年10月2日
群馬

コーヒーの売り上げを途上国の給食費に ホテルサンダーソン(群馬・前橋市)が賛同 三本珈琲プロジェクト

2023年10月2日
茨城

茨城・笠間で全国モンブラン大会 王者に熊本・山鹿市

2023年10月2日
茨城

茨城県内グルメ、自販機に ラーメン、もつ煮など6品 経営者、つくばに設置

2023年10月2日
栃木

<栃木・県央グルメ>ビストロ ル タンブル(宇都宮)大きいスペアリブの炭焼き ジューシーでワイルド

2023年10月1日
  • 156 of 586
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • …
  • 586
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月11日~13日》鹿沼秋まつり/大福岡展/おやつ博覧会/道の駅9周年祭
  • 栃木県さくら市のTSUTAYAで「おやつ博覧会」全国のご当地お菓子150種以上が集結
  • <茨城・今週末のイベント>10月11日~12日 ■日本文化の祭典■万博の思い出語ろう
  • 競りやマグロ解体楽しもう 水戸公設市場で11日「感謝市」 茨城
  • 群馬県の今週末のイベント《10月11日~10月13日》前橋まつり/ドリフ/音楽フェス/ビエンナーレ

人気記事(1週間)

  • 初のロック開催 11月 千波湖畔 音楽の祭典 アーティスト7組 来場呼びかけ 茨城・水戸
  • 日光いろは坂の紅葉シーズン渋滞の起点か 明智平県営駐車場を期間限定で閉鎖へ
  • 模型愛好家の力作展示 戦闘機やアニメキャラ 13日まで 茨城・鹿嶋
  • 宇都宮市中心部で10月12日「宇都宮祭」みこし連合渡御、キッチンカー出店も
  • 《食いこ》Café and Space TOIRO(茨城・ひたちなか市)

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社