北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エンタメ・文化

茨城

「心に安らぎや喜びを」 水戸芸術館、過去の公演動画無料配信

2020年4月22日
栃木

「黄ぶな物語」朗読を配信へ  宇都宮市南図書館

2020年4月20日
茨城

大小こいのぼり30匹すいすい 常陸太田・鯨ケ丘ふれあい広場

2020年4月19日
群馬

「WEB展示室」で所蔵作品を公開 臨時休館の大川美術館

2020年4月16日
茨城

春風にすいすい 土浦・亀城公園にこいのぼり

2020年4月13日
茨城

茨城県指定文化財の染野家住宅、かやぶき屋根修復完了 取手

2020年4月8日
茨城

《食しる》納豆 奥深い伝統的な発酵食品 材料は大豆と納豆菌だけ

2020年4月6日
栃木

人力車に揺られ桜満喫 鹿沼・さつき大通り

2020年4月6日
群馬

映像で世界遺産体感 富岡の「セカイト」内覧会 CGシアター、まゆ玉テーブル…

2020年4月1日
茨城

「一橋徳川家記念室」展示再開 宗敬・幹子夫妻を紹介  茨城県立歴史館

2020年3月21日
  • 150 of 370
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • …
  • 370
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 群馬県の今週末のイベント《8月2日~8月3日》ぐんまちゃん/カブ・クワ/榛名湖花火/八木節まつり
  • 栃木県鹿沼市西沢町「なんま夏祭り」8月3日開催|消防車体験・お囃子・地元グルメが集結
  • 宇都宮市中心部の知る人ぞ知るオアシス「宮の泉」拡大中 冷たくて美味しい水が無料で…
  • 《釣り》手軽なルアー、アユ狙う 福島・いわきの四時川 「巻き」「止め」使い分け
  • 鉾田出土の縄文土器 8月11日まで展示 茨城

人気記事(1週間)

  • 栃木県内の文化施設カフェでランチ特別営業 地元出身フレンチシェフが集客を後押し
  • 栃木県大田原市にある“夏休みの人気スポット”設置完了 清流で水遊び&鮎料理を楽しめる
  • 栃木県の今週末のイベント《8月2日~3日》宮まつり/足利花火大会/大田原与一まつり/芳賀ロマン花火
  • 栃木県日光市の農産直売所で8月2~3日「1周年祭」野菜特売、詰め放題、キッチンカー出店も
  • 開業140年、古河駅回顧 看板や運賃表紹介 9月28日まで 茨城・古河で企画展

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社