北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エンタメ・文化

茨城

こいのぼり500匹お目見え 茨城・土浦の亀城公園

2022年4月14日
栃木

専門士が選ぶ絵本60冊 宇都宮 書店で特設棚を設置 子どもにパワーを

2022年4月9日
栃木

「紙の宝石」 蔵書票作品でひもとく物語 鹿沼・川上澄生美術館 きょうから企画展

2022年4月9日
群馬

名建築でツツジと和食 館林市の財産旧秋元別邸に光 16日から食事処オープン

2022年4月8日
群馬

繊維事業者などウクライナ支援 スカーフを国旗色に

2022年4月7日
茨城

鹿島神宮で奉祝祭 修繕工事完了祝う

2022年4月2日
群馬

絵に思い出感じて ジュディ・オングさん版画展 前橋スズラン

2022年3月22日
茨城

茨城・結城に「御城印」2種類登場

2022年3月18日
栃木

名刀工の技 妖しく魅了 27日まで 「足利学校打の刀剣」展

2022年3月17日
群馬

11月死去の写真家・小原玲さん 報道や動物 軌跡100点 群馬・前橋高の同級生企画

2022年3月15日
  • 111 of 368
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • …
  • 368
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 夏祭りで会えるかも 栃木県佐野市から各地へ巣立っていく“人気者”
  • 群馬県の今週末のイベント《7月19日~7月21日》ぐんまちゃん/カブ・クワ/アンブレラスカイ
  • 屋外展示に特化した作品展 栃木県茂木町の公園で「里山アートフェスタ」7月24日まで
  • 栃木県小山市のパン店で食べられる「ご飯と手作りおかずの健康ランチ」週1でスタート
  • 遊歩型アートプロジェクトで街を再発見、太田ニットの歴史たどる 太田市美術館・図書館(群馬)

人気記事(1週間)

  • 栃木県の道の駅で完売必至イベント 7月21日「桃の販売会」名産地の福島県から直送
  • 栃木県の夏の花火大会2025<20選>宇都宮、真岡、那須、日光などの開催情報まとめ
  • 栃木県の今週末のイベント《7月19日~21日》大谷夏祭り/益子手筒花火/サクレ無料配布/ひまわりフェス
  • 夏祭りで会えるかも 栃木県佐野市から各地へ巣立っていく“人気者”
  • 宇都宮市ゆいの杜にホテル建設へ 観光・ビジネス需要に着目 栃木県進出はグループ初

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社