北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

茨城

茨城

風にそよぐミニこいのぼり 道の駅沿いでお出迎え 茨城・常陸太田

2025年4月22日
茨城

イベント集約サイト開設 水戸など県央地域9市町村 利便性高め、民間情報も 茨城

2025年4月22日
茨城

鉾田の出版文化紹介 江戸時代の俳諧集展示 茨城

2025年4月21日
茨城

アルゲリッチ氏ら招聘 水戸芸術館 25年度、演劇「深作組」と連携 茨城

2025年4月20日
茨城

《釣り》ビッグバス シーズン到来 茨城・北浦、水温高く活性 ラン&ガン、次回に期待

2025年4月20日
茨城

闇に浮かぶヤエザクラ 幻想的にライトアップ 那珂・静峰ふるさと公園 茨城

2025年4月19日
茨城

「こじゅまる」の絵本完成 茨城・守谷市のキャラクター

2025年4月19日
茨城

透明な卵産むサメ 国内初公開 心臓、鼓動打つ様子も 茨城県大洗水族館

2025年4月19日
茨城

アウトドア公園本格開業 スレチックやキャンプ 茨城・龍ケ崎

2025年4月19日
茨城

かわち夢楽で20日に大感謝祭 町産業観光交流拠点 開設3周年記念で催し 茨城・河内

2025年4月18日
  • 25 of 668
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 668
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県鹿沼市の粟野地区で20年ぶり花火 市町合併から途絶えていた夏の風物詩が復活
  • 栃木県大田原市の花火大会に2万人 佐久山地区の風物詩「これからも守っていきたい」
  • 黒沢止幾の功績伝える 日本初の女性教師 茨城・城里で資料展 28日まで
  • 谷川岳に冬の訪れ 群馬県登山指導センター(みなかみ町)の閉所式
  • 栃木県のモビリティリゾートもてぎに水遊び場 頭上から降り注ぐ噴水に歓声、9月中旬まで

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《8月15日~17日》宇都宮で音楽フェス/大田原で花火/真岡で灯ろう流し
  • 栃木県内の8月下旬の夏祭り&花火大会5選 宇都宮市、真岡市、那須町など《2025年版》
  • 群馬県の今週末のイベント《8月16日~8月17日》ぐんまちゃんジャック/“激”グルメ/うたの☆プリンスさまっ♪/花火大会
  • 水上アスレチック楽しもう 茨城県内でただ一つ 高萩海水浴場に設置 24日まで
  • 栃木県鹿沼市の粟野地区で20年ぶり花火 市町合併から途絶えていた夏の風物詩が復活

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社