日光東照宮に400年記念缶ビールを奉納
下野新聞
2016年4月19日
-->
徳川家康(とくがわいえやす)の日光東照宮鎮座400年を記念したビールのデザイン缶120本が18日、日光市山内の東照宮にキリンビールマーケティング栃木支社から奉納された。
「一番搾り」のデザイン缶は、表面に陽明門、裏面に眠り猫をあしらった。19日から販売する。昨年、発売した400年式年大祭デザイン缶の1・5倍の注文があったという。
【日光】山内の世界遺産二社一寺周辺で27日、降雪があり、約…
日光市山内の世界遺産、日光東照宮にある彫刻のうち、最も参拝…
日光に本格的な春の到来を告げる日光二荒山神社の弥生祭が13…
日光の春を彩る弥生祭は17日、日光市山内の日光二荒山神社で…
日光市山内の世界遺産日光東照宮で17日、徳川家康(とくがわ…
【日光】市は、山内の世界遺産二社一寺周辺に無料公衆無線LA…
日光市山内の世界遺産日光東照宮は10日、約40年ぶりの大修…
徳川家康(とくがわいえやす)公の御鎮座400年を迎えた日光…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。