秋巡業とちぎ場所、3700人が堪能 宇都宮で14年ぶり大相撲
下野新聞
2015年10月9日
宇都宮市で14年ぶりの巡業となる大相撲秋巡業とちぎ場所(下野新聞社主催)が8日、同市のブレックスアリーナ宇都宮(市体育館)で開かれ、約3700人の観客が大相撲のナマの迫力を堪能した。
朝の公開稽古から始まり、十両の取組、幕内力士土俵入り、横綱土俵入りと進むに連れて熱気は上昇。人気力士が登場する好取組には大向こうから熱心な女性ファンの声も飛び、本場所さながらの盛り上がりを見せた。
結びの一番では、肘のけがからの復帰を目指す日馬富士(はるまふじ)関と先場所優勝した鶴竜(かくりゅう)関の横綱対決が実現。日馬富士関が鮮やかな投げで勝った。
宇都宮市で10月22日に開催されるアジア最高峰の自転車レー…
〇…宇都宮市で20~22日に開かれるジャパンカップサイクル…
第29回宇都宮マラソン大会(宇都宮市、下野新聞社、同市教委…
【宇都宮】国際的な自転車競技大会「ジャパンカップサイクルロー…
今年で25回目を迎えたアジア最高位の自転車ロードレース「ジ…
アジア最高峰の自転車ロードレース「ジャパンカップ」のオープ…
アジア最高峰の自転車ロードレース「ジャパンカップ」は17日…
【宇都宮】市は、JR宇都宮駅構内の観光案内所と道の駅うつの…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。