水槽に羽織袴の「いぬダイバー」 なかがわ水遊園
下野新聞
2018年1月3日
-->
〇…今年の干支(えと)「戌(いぬ)」にちなみ、栃木県大田原市佐良土の県なかがわ水遊園のアマゾン大水槽に、職員が犬に仮装した「いぬダイバー」が登場し、来場者を楽しませている=写真。
〇…羽織袴(はおりはかま)姿のいぬダイバーに、子どもたちは大喜び。手を振ったり一緒に写真を撮ったりしている。3日のほか14日までの土、日、祝日も午前10時45分から楽しむことができる。
〇…家族と訪れた芳賀町芳賀東小4年古谷梨恵(ふるやりえ)さん(10)は「めでたい感じ。家でナシを作っているので、お手伝いを頑張りたい」と新年の抱負を語っていた。
クリスマスを前に、栃木県大田原市佐良土の栃木県なかがわ水遊…
【大田原】佐良土の栃木県なかがわ水遊園の12月恒例イベント…
【那須】「いい風呂(1126)の日」の語呂に合わせ、那須ど…
【那須】高久乙の「那須サファリパーク」で2日、同園の雌のア…
【那須】「いい風呂(1126)の日」に合わせ、那須どうぶつ…
【那須】高久乙の那須サファリパークで25日、動物による恒例…
【那須】大島の「那須どうぶつ王国」カピバラの森で13日、同…
【大田原】県なかがわ水遊園の冬の企画展「ライトアクアリオ~…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。