きらめくフラワーパーク
上毛新聞
2017年12月1日
ぐんまフラワーパーク(前橋市)のイルミネーション「妖精たちの楽園 花の妖精たちが贈るライティングショー」が始まり、100万個以上の発光ダイオード(LED)電球のきらめきが来場者を魅了している=写真。
パークタワーの壁に映像が映し出されるプロジェクションマッピングや、池で繰り広げられる幻想的なレーザーショーが注目を集めている。レストランでは期間限定の特別メニューもある。
来年1月8日まで。問い合わせは同パーク(027・283・8189)へ。
【写真】ぐんまフラワーパーク(前橋市)のイルミネーション
藤岡市上日野の工芸体験施設「土と火の里公園」は24日まで、イ…
館林市のつつじが岡公園で、2万5000球の発光ダイオード(…
群馬県館林市のつつじが岡公園内のつつじが岡ふれあいセンター…
冬の夜の伊勢崎駅前を彩る「まちなかイルミネーション」の点灯式…
前橋公園(前橋市大手町)で噴水のライトアップが行われ、幻想的…
約100万球の発光ダイオード(LED)を使ったイルミネーショ…
JR前橋駅北口前のけやき並木通りの ライトアップ点灯式が1日…
100万個の発光ダイオード(LED)電球で彩る「いせさきイル…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。