栃木県の「花の山」百花繚乱 レンギョウ、ユキヤナギなど満開 GWに向けて続々と…
下野新聞
2025年4月18日

栃木県茂木町小山の「樹の花自然園 花の山」で春の花々が最盛期を迎えている。サクラに加え、黄色のレンギョウ、白いユキヤナギなどが満開で、中央部の“花の谷”と呼ばれる低地は百花繚乱の光景が広がっている。
ここ1週間の暖かい陽気で花々が一気に開いた。この時季が一番多くの花を楽しめる。サクラは間もなく散り始めるが、代わってハナモモなどが見頃に。ゴールデンウイークに向けてはツツジやハナズオウが花を咲かせるという。
穏やかな日差しが降り注いだ12日も、県内外から多くの観光客が花の山を訪れ、花の谷を散策したり、満開の花を写真に収めたりしていた。
開園時間は午前9時~午後4時。月曜定休だが4、5月は無休。入園の際には保全協力金500円が必要。(問)花の山0285・65・1187。
⇒栃木県の庭園でレンギョウ、ハナモモ…見頃が重なる「こんなにきれいなのは二度とないかも」
地図を開く | 近くのニュース |