かまくらの明かり、温泉街包む 群馬・草津温泉で雪と光のイベント
上毛新聞
2025年2月20日

柔らかな光が温泉街を照らすイベント「かまくらいと2025」が今月末まで、群馬県草津町の湯路広場で開かれている。湯畑近くの同広場には約20個のかまくらが設置され、観光客が雪と光が織りなす幻想的な風景を楽しんでいる。
かまくらは高さ約60センチ、直径約1.2メートル。中には湯もみショーの様子や町の観光名所を再現したジオラマ、草津温泉にちなんだ展示物が並び、キャンドル型のLEDが淡い輝きを放っている。
点灯は午後5時半~10時。主催する町商工会青年部の関修平青年部長は「イベントは2年ぶりの開催。雪と光の美しい光景に町の魅力が詰まっている。ぜひ楽しんでほしい」と来場を呼び掛けている。