茨城と済州のチャーター便 7月
茨城新聞
2017年5月17日
-->
県は16日、韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアーが7月15、17の両日、茨城空港(小美玉市)と同国・済州を結ぶチャーター便を運航すると発表した。県観光物産協会と済州特別自治道観光協会が4月に締結した友好交流協定の一環。
県空港対策課によると、航空機はB737、販売座席数は185席で全席エコノミー。旅行各社は2泊3日のツアー商品販売を始めた。同社はこれまで、茨城空港に30便のチャーター便を運航している。
茨城県は3日、台湾の航空会社、ファーイースタン航空(遠東航空…
茨城空港(小美玉市)と稚内(北海道)を結ぶ「フジドリームエア…
茨城県は17日、静岡空港などを拠点とする地域航空会社フジドリ…
スカイマークは、10月28日から3月30日までの冬季運航ダイ…
韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアーが来年3月18、20の…
茨城空港(小美玉市)発着のスカイマーク神戸線が26日、就航…
茨城県は20日、静岡空港などを拠点とする地域航空会社「フジ…
スカイマークは27日から、阪神タイガースのロゴをあしらった…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。