栃木県の今週末のイベント<6月22~23日>那須高原夏至祭/抹茶スイーツ限定出店/あじさい祭り

2024年6月20日

栃木県内で今週末(6月22日~6月23日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめてご紹介します。

⇒【あわせて読む】ここは外せない!栃木県内の紫陽花(あじさい)の名所7選 おすすめスポットをおさらい

☆とちぎ地元の酒で乾杯フェスタ(宇都宮)
清酒蔵元29社、ブルワリー11社が出店し、栃木県産の原料にこだわった日本酒やクラフトビールの飲み比べが楽しめる。

期間:6月21日(金)~6月22日(土)
時間:15:00~21:00(初日は17:00から)
会場:オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆ミヤ・サンセットジャズ(宇都宮)
中心市街地の屋外に常設されたステージで定期的に開催されるジャズライブ。入場無料で気軽に生演奏が楽しめる。

期間:6月22日(土)
時間:15:40~18:50
会場:オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆京都ヴェネト期間限定販売(宇都宮)
話題の抹茶スイーツ専門店「京都ヴェネト」が期間限定で東武宇都宮百貨店に出店。宇治抹茶を使用したチーズケーキや抹茶焼き菓子を販売する。

期間:6月13日(木)~6月25日(火)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:東武宇都宮百貨店宇都宮本店(栃木県宇都宮市宮園町5-4)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆あじさい祭り(宇都宮)
漬物で知られるアキモ本社で開催されるイベント。漬物や野菜を特別価格で提供するほか、漬物を使ったギョーザや焼きそばなどを販売する。

期間:6月23日(日)
時間:11:00~15:00
会場:アキモ本社(栃木県宇都宮市石井町2341)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆磯山神社あじさい祭り(鹿沼)

28種2,500株のあじさいが咲き揃う鹿沼の名所、磯山神社。期間中は提灯のライトアップ(18:00~20:00)が行われる。

期間:6月15日(土)~30日(日)
会場:磯山神社(栃木県鹿沼市磯町66)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆太平山とちぎあじさいまつり(栃木)
太平山神社の表参道「あじさい坂」は石段の両側に約2500株が咲き誇る、あじさいの名所。まつり期間中は演芸や大平地区名産のぶどうの試食などが行われる。

期間:6月14日(金)~30日(日)
会場:太平山県立自然公園あじさい坂(栃木県栃木市平井町)
料金:入場無料(あじさい坂駐車場利用には協力金500円が必要)
⇒イベント詳細はこちら

☆つがの里ハスまつり(栃木)
四季折々の草花が楽しめるつがの里では、この時期に約3000本のハスが見頃を迎える。まつり期間中はイベントも。

期間:6月22日(土)~7月7日(日)
会場:つがの里(栃木県栃木市都賀町臼久保325)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆みかもハーブフェスタ(佐野)

みかも山公園西口のハーブ園でラベンダー、カモミールなどのハーブが最盛期を迎えるのに合わせて、ワークショップやハーブティーの試飲会などが行われる。

期間:6月8日(土)~23日(日)
時間:9:00~16:30
会場:みかも公園西口 みかもハーブ園(栃木県佐野市黒袴町621)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆那須高原夏至祭(那須)
レジャー複合施設の「フィンランドの森」で、ブラウンチーズを使った料理やフィンランドの文化体験などを楽しめる。

期間:6月22日(土)~30日(日)
営業時間:8:00~20:00
会場:フィンランドの森(栃木県那須町高久乙2730-7)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆芭蕉の里くろばね紫陽花まつり(大田原)
約6000株のアジサイの開花に合わせて、園内にはステージイベントのほか、夜間のライトアップ(19:00~21:00)も行われる。

期間:6月22日(土)~7月7日(日)
会場:黒羽城址公園(栃木県大田原市前田)など
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆百華繚乱花火~鬼怒川焔火~(日光)
鬼怒川温泉街の春から秋にかけての風物詩。午後8時45分からの約8分間、花火が打ち上げられる。

期間:5~10月の毎週土曜日、8月13日(火)~16日(金)
時間:20:45~20:53
会場:鬼怒川温泉街(栃木県日光市)
料金:観覧無料
⇒イベント詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています

⇒【あわせて読む】ここは外せない!栃木県内の紫陽花(あじさい)の名所7選 おすすめスポットをおさらい