ヤギとヒツジ出産ラッシュ 渋川
上毛新聞
2017年3月6日
伊香保グリーン牧場(渋川市金井)のヤギとヒツジが出産ラッシュを迎えている。赤ちゃんは母親の乳を飲んだり、日なたぼっこしながら、すくすくと育っている=写真。
同牧場によると、2月上旬に出産が始まり、ヤギ17頭、ヒツジ約40頭が産まれた。ヤギは放牧されているが、ヒツジは20日ごろに初お披露目になりそう。天候次第で放牧しない日もあるという。
営業時間などの問い合わせは同牧場(0279・24・5335)へ。
【写真】赤ちゃんは母親の乳を飲んだり、日なたぼっこしながら、すくすくと育っている
大胡ぐりーんふらわー牧場の「さくらまつり」(同まつり実行委員…
ㅤ前橋市苗ケ島町の赤城クローネンベルクに、全身の毛が黒い子ヒ…
ㅤジャパンスネークセンター(太田市藪塚町)は28日、ボリビア…
前橋市の前橋公園まつり(オリエンタル群馬主催)と敷島公園まつ…
ㅤ本格的な夏の到来を前に桐生市宮本町の桐生が岡動物園は26日…
ぐんま昆虫の森(桐生市新里町鶴ケ谷)は大型連休に合わせ、多彩…
赤城クローネンベルク(前橋市苗ケ島町)でスイセン約60万本が…
河川敷で魚と触れ合う第18回清流祭り(渋川市、同祭り実行委主…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。