酸味を感じるキウイのビール 甘楽町産キウイで上州富岡ブリュワリー(群馬・富岡市)が製造
上毛新聞
2023年4月20日
群馬県富岡市の醸造所、上州富岡ブリュワリー(新井篤代表)は、甘楽町産のキウイを使ったビールを発売した。新井代表は「富岡産キウイを使った従来品との飲み比べを楽しんでほしい」と話している。
キウイと砂糖をたるの中で2、3週間寝かせ、抽出したエキスと果肉を麦汁と混ぜた。アルコールと炭酸ガス、乳酸が発生する酵母を使い、酸味を前面に出したという。
グラス大が1000円、グラス中が700円。瓶詰めの商品(330ミリリットル)は900円で、道の駅甘楽でも販売している。
問い合わせは同店(0274-67-7266)へ。
ㅤブラジルの伝統的なカクテルといえば「カイピリーニャ」だ。サ…
前橋市中心街のにぎわいにつなげようと、同市千代田町の前橋中央…
前橋藩主を務めた徳川幕府の名門大名、酒井、松平、秋元、牧野の…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。