北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2023

ALL  NEWS  EVENT
茨城

北茨城 あんこう料理、一堂に 12日、サミット 全国から23団体

2023年2月1日
栃木

赤紫色の秘密は古代米 じんだ餅 菓子処朝日屋(芳賀)

2023年2月1日
栃木

落ち葉の間に顔を出す「春」 大田原 ザゼンソウ開花

2023年2月1日
群馬

スケボーの新施設が群馬・米山公園にオープン 将来のオリンピック選手の輩出を

2023年2月1日
茨城

25店限定「けんちん汁」 茨城・常陸太田そばまつり 2月1~28日

2023年1月31日
茨城

有機大豆100%納豆 自社栽培、低価格化に対抗 茨城・土浦「ひげた食品」

2023年1月31日
群馬

【動画】バレンタイン商戦に国内外100ブランド 節約志向を反映 中東レバノンのチョコも 高崎高島屋(群馬)

2023年1月31日
茨城

今年も開催 野外音楽イベント「ラッキーフェス」 7月15~17日 茨城、国営ひたち海浜公園

2023年1月30日
茨城

三名瀑・袋田の滝、巨大な氷壁 茨城・大子

2023年1月30日
栃木

氷のアート出現 鹿沼で「寄栗の大滝」凍る

2023年1月30日
  • 213 of 224
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • 215
  • …
  • 224
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 常陸大宮の商業施設 無人総菜店オープン 茨城
  • 栃木県にあるミツマタの名所「妖精の森」で開山祭 入山開始は1週間遅れに…見頃はいつ?
  • BEB5土浦 水上自転車で花見を 25日から 宿泊して催し参加 茨城
  • 桜のライトアップ、軽スポーツ体験…多彩な企画で健康支援 30日に群馬・安中市でイベント 桜のライトアップ、軽スポーツ体験…多彩な企画で健康支援 30日に群馬・安中市でイベント
  • 「おめでとう」 卒業証書ケーキでお祝いを オリジナルメッセージもOK 群馬・桐生の洋菓子店

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《3月8日~9日》宇都宮城桜まつり/グリーンマルシェ/田沼初午祭/梅まつり
  • 栃木県高根沢町で3月9日「宝積寺イーストバザール」駅前に30店舗が集結、DJライブも
  • 常陸大宮の商業施設 無人総菜店オープン 茨城
  • 栃木県足利市の「スクランブル交差点」が一般公開 普段は入れないロケ地を4700人が満喫
  • 栃木県宇都宮市に韓国ドーナツの人気店「BONTEMPS」オープン決定 北関東には初進出

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク





© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社