北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

10月 2018

ALL  NEWS  EVENT
栃木

世界の強豪、林間を疾走 ジャパンC 8万2000人が声援

2018年10月22日
栃木

5万人 輪都熱く ジャパンCクリテリウム デゲンコルプ初V トレック・セガフレード

2018年10月22日
栃木

コキア 一面真っ赤に 【20181とちぎ紅葉めぐり】小山・思川沿い

2018年10月22日
群馬

秋風に揺れるコスモス 東武トレジャーガーデン 館林

2018年10月22日
群馬

ステンドグラス 光受け幻想的に 板倉

2018年10月21日
茨城

《茨ぱん》杏とクリームチーズとクルミとクランベリーの酵母パン Bakery nuku(鹿嶋市)

2018年10月21日
茨城

《旬もの》武井れんこん農園(土浦市) 全国においしさを届ける

2018年10月21日
茨城

世界湖沼会議閉幕 霞ケ浦宣言、世界へ発信 自然の恵み、継承誓う

2018年10月20日
茨城

ヨーグルトサミット 20日開幕 ご当地名品一堂に 食べ比べや「足湯」 小美玉

2018年10月20日
茨城

干し芋、洋菓子風に加工 小野瀬水産 「手軽でおしゃれ」

2018年10月20日
  • 5 of 13
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 13
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • イチゴ狩り新サービス 大福作りや写真投稿 ウィグロ 茨城・ひたちなか
  • 土器や石器260点紹介 茨城県教育財団の調査遺跡展 北茨城
  • 雪に映える紅白のウメ 大室公園(群馬・前橋市)で見頃
  • 《上州ブランド図鑑》だるま弁当 なじみの赤い駅弁 普茶料理風で滋味 
  • 東京・渋谷で“栃木県産いちごのお祭り” 2月15~16日に「いちごふぇす」無料配布、スイーツも

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《2月15日~16日》東武宇都宮&インパで北海道物産展、かまくら祭など
  • 宇都宮市で2月22日に「花と苺のフェスティバル」栃木県産いちご、農産物の販売も
  • 《食いこ》ビーチバーガー9(茨城・日立市)
  • ここが停車場の予定地でした 栃木県でかつて運行した鉄道…その面影を追うツアーが人気
  • 袋田の滝 荘厳な氷瀑へ冬化粧 茨城・大子

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク





© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社