北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2015

ALL  NEWS  EVENT
茨城

大子産米おいしさ実証 日本一コンテスト

2015年12月9日
茨城

丸真食品 “おつまみ納豆”開発 ワイン向け、10日発売

2015年12月9日
栃木

伝統の鍛冶技法伝える 足利でふいご祭り

2015年12月9日
栃木

渡良瀬遊水地、包む朝霧 冷え込み強く幻想の景色

2015年12月9日
茨城

植物園、熱帯Xマス演出 那珂、ポインセチアやラン利用

2015年12月8日
栃木

冬の那須高原、光の競演 イルミネーション40万球 サンバレー那須で点灯

2015年12月8日
栃木

新年へ願い込め、神職がお札づくり 真岡・大前神社

2015年12月8日
茨城

公園の街路樹きらめく 神栖、イルミネーション点灯

2015年12月7日
茨城

華やかに武者行列 筑西・小栗判官まつり

2015年12月7日
茨城

偕楽園や郷土グルメ紹介 水戸版るるぶ、5万部配布

2015年12月7日
  • 10 of 63
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 63
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 朝ドラ「あんぱん」ロケ地が栃木県内に 満開の桜と旧駅舎の“心が揺さぶられる”共演
  • 栃木県内の道の駅併設レストラン 有名シェフ監修「梨の唐揚げ」1日10食限定でメニュー化
  • 栃木県内に「薬王堂」関東初出店 東北で400店以上を展開するドラッグストアチェーン
  • 那須ロープウェイが今シーズンの営業開始 まだ雪が残っている那須岳からの眺めを満喫
  • 闇に浮かぶサクラ、夜の山寺を幻想的に 群馬・渋川市の福増寺

人気記事(1週間)

  • 朝ドラ「あんぱん」ロケ地が栃木県内に 満開の桜と旧駅舎の“心が揺さぶられる”共演
  • 栃木県の今週末のイベント《4月12日~13日》桜まつり/北陸物産展/最強ラーメン祭/駅前マルシェ
  • 桜もいいけれど…栃木県の山林で淡いピンクの花を咲かせる「春の使者」見頃に
  • 栃木県の庭園でレンギョウ、ハナモモ…見頃が重なる「こんなにきれいなのは二度とないかも」
  • 創作キルト色彩豊か 茨城・水戸で加藤さん作品展 8日まで

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社