北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

山

栃木

清流に映える「関東の嵐山」 那須烏山・落石地区

2020年11月19日
栃木

色鮮やかに 蓬莱山染まる 佐野で紅葉見頃

2020年11月12日
群馬

心に迫る秋色 嬬恋・軽井沢おもちゃ王国

2020年11月1日
茨城

山頂に輝く朝日 「ダイヤモンド筑波」に一斉シャッター 筑西・母子島遊水地

2020年10月29日
栃木

連山、錦へ衣替え 那須岳

2020年10月6日
栃木

馬頭琴の音色軽やかに 那珂川 来月、棚田で演奏会 定員絞り2日間 きょうから受け付け

2020年9月14日
栃木

水しぶき 渓谷の涼 日光・鬼怒川支流 キャニオニング人気

2020年8月20日
茨城

《食いこ》風味豊か「三たて」の十割そば いきいき里山友蕎庵(桜川市) 自然に囲まれて

2020年8月17日
群馬

キツネノカミソリ 山肌覆いお出迎え 東吾妻・岩櫃山

2020年8月16日
群馬

風に揺れるヤナギラン 片品・ほたか牧場

2020年8月14日
  • 28 of 69
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 69
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 東京・港区役所の食堂で「栃木県フェア」始まる 定食がオープン直後に売り切れる人気ぶり
  • 上州麦豚のメンチカツ、チャーシューなど16種類販売 道の駅玉村宿(群馬・玉村町)に惣菜店オープン
  • 《食いこ》森のそば屋 清エ門(茨城町)
  • 常陸大宮の辻さん 大子漆作品紹介 水戸で個展 21日まで 茨城
  • 竜ケ崎一高、甲子園導く 75年、関口さん熱投の記憶 特別展に50年前の資料 茨城・稲敷

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月18日~19日》真岡アウトドアフェス/とちぎ蚤の市/ジャパンカップ
  • 栃木県鹿沼市のさつき大通り沿いに24時間営業スーパー「トライアル」新店オープン
  • 栃木県内で「酵素の王様」青パパイアの収穫期 直売所では相場の半値で販売
  • 群馬県の今週末のイベント《10月18日~10月19日》バラフェスタ/沖縄祭り/麺ー1/りんご祭り
  • 廃線54年、茨鉄線の歴史振り返る 郷土史家・中三川さん 30日まで 城里で写真展 茨城

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社