北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

道の駅

茨城

市産のブドウとナシに衣替え 「道の駅ひたちおおた」PR看板 「遊ぼう、食べよう」

2020年8月26日
群馬

ホンジュラスを身近に 道の駅で写真展

2020年8月20日
茨城

沖縄の特産品と食事楽しめる アンテナショップ「国頭村市場」が開店 道の駅さかい

2020年8月18日
茨城

スイーツ・パン・スムージー、土産品へ3商品開発 奥久慈大子こんにゃくの会

2020年8月16日
栃木

麦みそ販売 本格開始 JA佐野 市産「ダイシモチ」使用

2020年8月12日
茨城

竹林整備し特産「久慈川メンマ」 住民が商品化 常陸大宮・かわプラザで8日発売

2020年8月8日
茨城

ゴーヤー収穫最盛期 苦み、えぐみ少なく 古河

2020年7月28日
栃木

「大田原ブランド」コラボ 新茶、ジェラートに 道の駅那須与一の郷

2020年7月27日
栃木

疫病退散願い アマビエ制作 壬生の福祉施設 キーホルダー販売

2020年7月26日
栃木

「宙飛ぶメロン」絶品 道の駅湯の香しおばら シャーベットなど提供

2020年7月15日
  • 29 of 46
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 46
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 大阪万博の栃木県ブース公開 餃子、蕎麦、天然かき氷…飲食エリアには長い行列も
  • クラフトビール 水戸で飲み比べ 28日と29日 茨城
  • 夜に浮かぶアジサイ 群馬・渋川市で見頃、8000株がライトアップ
  • 新ジェラートの「栗モンブラン」 道の駅ひたちおおた 茨城

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市に6月27日~29日「出張マルエフ横丁」が来る!アサヒの移動式イベントカーが出店
  • 栃木県の今週末のイベント《6月28日~29日》出張マルエフ横丁/ハワイアンフェス/あじさい祭り
  • 栃木県さくら市にスーパー出店へ 新設の届け出に「意見なし」答申
  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 宇都宮市街地がハワイに染まる2日間 6月28日~29日、フラダンスに飲食&雑貨の販売も

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社