北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

食・グルメ

栃木

ミヤの人気店がハマの観光スポットへ 横浜で「宇都宮餃子祭り」

2016年4月23日
茨城

亀印製菓 どら焼き生地でラスク

2016年4月23日
群馬

真っ赤なイチゴに歓声 藤岡

2016年4月22日
茨城

納豆みその万能だれ 道の駅連絡会開発 12駅で29日発売

2016年4月21日
茨城

夏を先取り、小玉スイカ 甘さ、香りをPR JA北つくば

2016年4月21日
茨城

《いらっしゃい》フラワーヒル花ぞの 四季折々の草花堪能

2016年4月20日
茨城

メロンの規格確認 JA水戸が目ぞろえ会

2016年4月20日
栃木

日光東照宮に400年記念缶ビールを奉納

2016年4月19日
栃木

「にっこり」満開、白い花 ナシ農家で授粉作業進む 宇都宮

2016年4月16日
茨城

食や催し、魅力満載 日立市観光物産協会、新ガイド本発行

2016年4月15日
  • 563 of 592
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 561
  • 562
  • 563
  • 564
  • 565
  • …
  • 592
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 仏都市との交流紹介 群馬・富岡市 友好協定10周年で催し 30日まで製糸場で展示やグルメ
  • 群馬県産の食材使い、コンビニにない具を 群馬・中之条町におむすび専門店オープン
  • 秋まつり、会場彩る菊花 山形物産展も 古河で展示・販売 茨城
  • 【アノ人にとちぎのオススメ聞いてみた!】SNS“中の人”オススメ 「餃子のあと行くならドコ?」 観光スポット・5選

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《11月8日~9日》肉肉パーク宇都宮/喜連川花火大会/紅葉ライトアップ
  • 宇都宮市中心部に複合施設の建設計画 ドンキ、来らっせ入居の旧西武百貨店ビルは解体へ
  • 群馬県の今週末のイベント《11月8日~11月9日》イルミネーション/キングオブパスタ/映画祭
  • 栃木県那須町で11月8日「芦野コメ市」炊きたての新米、焼きサンマ、豚汁など提供
  • 栃木県日光市の紅葉の見頃状況 いろは坂、日光の社寺…今週末が当たり週!?《2025年11月8~9日版》

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社