足利に7年ぶりシネコン、1日オープン
下野新聞
2016年3月2日
-->
【足利】市内で7年ぶりの映画施設となる「ユナイテッド・シネマ アシコタウンあしかが」が1日開業し、大月町の同シネマでオープニングセレモニーが行われた。
同シネマは大型商業施設「アシコタウンあしかが」に整備された8スクリーン、1285席のシネマコンプレックス。市は映像のまち構想を掲げ、映画のロケを積極的に誘致してきたが、2009年に別のシネコンが撤退して以来、市内で映画鑑賞できる施設がない状態が続いていた。
同シネマロビーには、地元ロケ作品をPRする「映像のまち推進コーナー」を設置。13日までは「バンクーバーの朝日」など市ゆかりの映画上映も行われる。
【日光】日光開山の祖勝道上人(しょうどうしょうにん)(73…
栃木市マスコットキャラクター「とち介」のコースター約1万枚…
【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」が、7日に開庁…
【野木】町のマスコットキャラクター「のぎのん」の3歳のお誕…
【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」の5歳の誕生日…
【佐野】第1回さのまるの日イベント「ご当地グルキャラ大作戦…
【那須塩原】本県出身の若手邦楽家を集めたコンサート「SAN…
大田原市下石上に栃木工場がある日之出水道機器(福岡市)は4…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。