溶岩群に広がる紅葉 嬬恋・鬼押出し園
上毛新聞
2017年10月19日
-->
浅間山の麓に広がる鬼押出し園(嬬恋村鎌原)のツツジやナナカマド、カラマツが赤や黄に紅葉し、黒い溶岩群とのコントラストが鮮やかだ=写真。17日は午後から晴れ間が広がり、カメラを手にした観光客が日差しを受けて輝く紅葉にシャッターを切っていた。
カエデやナナカマドが赤や黄に色づいた、谷川岳ロープウエー天神…
谷川岳一ノ倉沢(みなかみ町)のブナやカエデが鮮やかに色づき、…
丸沼高原・日光白根山ロープウエー山頂駅(片品村東小川)周辺の…
富岡、安中、下仁田の3市町にまたがってそびえる妙義山の木々の…
県内は1日、気圧の谷の影響で気温が下がって県北部で雪や雨が降…
1日午後3時50分ごろ、長野原町北軽井沢の浅間牧場にある天…
群馬県片品村の丸沼高原・日光白根山ロープウエー山頂駅周辺の…
前橋市の赤城大沼周辺に群生するススキが風に揺れ、ハイカーらに…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。