群馬県の今週末のイベント《10月11日~10月13日》前橋まつり/ドリフ/音楽フェス/ビエンナーレ

群馬県内で今週末(10月11日~13日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめて紹介します。
☆前橋まつり(前橋)
市民総参加のまつり。市内小学校全校の鼓笛パレードと吹奏楽演奏、華龍太鼓や八木節、だんべえ踊りなどで通りがにぎわう。今年は12日に東京ディズニーリゾートスペシャルパレードも実施。例年に増しての盛り上がりが予想される。
開催期間:10月11日(土)~12日(日)
開催時間:10:00~21:00
会場:前橋中心市街地を主にしない一円
⇒詳細はこちら
☆ザスパ群馬メモリアル写真展(前橋など)
J3ザスパ群馬のJリーグ加盟20周年を記念したメモリアル写真展を県内4会場で開催中。上毛新聞社カメラマンらが撮影した写真を中心にクラブの歩みを振り返る写真が展示されている。
開催期間:~10月15日(水)
開催時間:会場による
会場:ザスパーク(群馬県前橋市富田町1674−8)、カインズスーパーセンター前橋吉岡店(群馬県吉岡町大久保821)、ベイシア西部モール(群馬県伊勢崎市宮子町3423−15)、カインズ前橋小島田店(群馬県前橋市小島田町136)
⇒詳細はこちら
☆第22回たかさき雷舞フェスティバル(高崎)
市内外の多数のチームがダイナミックな演舞を行うほか、飲食店やキッチンカーが並ぶビストロ雷舞には12店舗が並ぶ。
開催期間:10月12日(日)
開催時間:10:00~18:00
会場:もてなし広場(群馬県高崎市高松町1)、JR高崎駅前通り
⇒詳細はこちら
☆ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~(高崎)
ザ・ドリフターズ結成60周年を記念して開催。結成からの歩みを紹介する年表やメンバーが実際に使用したギター、雷様のかつら、志村けんさんが扮した「バカ殿様」の等身大に近い人形も並ぶ。
開催期間:~10月13日(月)
開催時間:10:00~19:00(最終日は16:00)
会場:高崎高島屋(群馬県高崎市旭町45)
⇒詳細はこちら
☆KIRYU SKY LANTERN2025&サンデーマーケット(桐生)
物販やキッチンカーの出店、ワークショップを行うほか、ステージパフォーマンスも予定。18:00からスカイランタンを打ち上げる。
開催期間:10月12日(日)
開催時間:11:00~19:00
会場:桐生市南公園(群馬県桐生市広沢町5丁目)
⇒詳細はこちら
☆HALLOWEEN.FES 2025(桐生)
バンドや弾き語り、アイドル、和太鼓など、さまざまなジャンルの音楽が詰まったステージに加え、キッチンカーやワークショップなどもあり、家族連れも楽しめる。コスプレ参加も大歓迎。
開催期間:10月12日(日)~13日(月)(雨天・荒天の場合:12日は中止、13日はVAROCKで開催)
開催時間:9:00~17:00
会場:太田市北部運動公園野外ステージ(群馬県太田市上強戸町2079−3)
料金:無料
⇒詳細はこちら
☆じもっとかぷせる(藤岡)
道の駅ららん藤岡の農産物直売所「アグリプラザ」で買い物をしたレシート500円ごとに1回(最高4回まで)、直売所前の特設テントでカプセルトイ(ガチャガチャ)に挑戦できる。「鬼石のお店を再発見」をテーマに、藤岡市鬼石商工会会員店舗のロゴなどをデザインしたアクリルキーホルダーや特典が当たる。
開催期間:10月11日(土)~13日(月)
開催時間:9:00~15:00(当日分が無くなり次第終了)
会場:ららん藤岡(群馬県藤岡市中1131-8)
⇒詳細はこちら
☆中之条ビエンナーレ2025(中之条)
中之条市街地、伊参、四万温泉、沢渡暮坂、六合エリアの50会場で、147組のアーティストが展示やパフォーマンスを行う。
開催期間:~10月13日(月)
会場:中之条町内
料金:鑑賞パスポート前売り2500円、当日3000円など
⇒詳細はこちら
掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています。掲載写真の中には、過去のイベントのものもあります。