栃木県那須町の道の駅で「まつり」盛況 800杯分の芋煮と新米に長蛇の列
下野新聞
2025年10月7日

栃木県那須町伊王野の道の駅東山道伊王野で、地元産野菜を使った芋煮や新米を味わう恒例の「大鍋芋煮と新米まつり」が開かれた。特産品の魅力の発信を通し、地域おこしをすることなどが狙い。
地元産新米の試食や販売が行われ、多くの家族連れらでにぎわった。サトイモやゴボウ、ニンジンなどを煮込んだ芋煮は直径約1mの大鍋で約800杯分用意され、販売ブースには来場者らの長い列ができた。
米俵の重さを当てる大会も開催され、上位入賞者には新米が贈られた。
⇒那須町の道の駅のレストランがリニューアルオープン 那須和牛を使った新メニューも
地図を開く | 近くのニュース |