甘い実味わって ブルーベリー収穫体験 前橋
上毛新聞
2017年7月16日
赤城クローネンベルク(前橋市苗ケ島町)でブルーベリーの収穫体験ができ、赤城山を望む1ヘクタールの果樹園で、無農薬栽培の果実を味わえる=写真。23日まで。
ブルーベリーは酸味や粒の大きさが異なる複数種の計2千株が植えられている。担当者は「今年は気温が高く、生育が心配だったが甘みが強い実ができた」と話している。
受け付けは午前10時半~午後3時半(正午~午後1時は休み)。30分間食べ放題で1人500円。問い合わせは同園(☎027・283・8451)へ。
ナシの産地として知られる明和町で、実りの早い「幸水」の収穫作…
ㅤ前橋市は市内の果物の直売所や収穫体験ができる農園を一覧にし…
夏の味覚を守ろうと、高崎市西部で栽培されている「剣崎桃」の生…
利根果樹部会ブルーベリー部(小林重昭部長)の開園式が15日、…
沼田市ブルーベリー組合(金井秀行組合長)は6日、同市薄根町の…
前橋市のカネコ種苗ぐんまフラワーパークで30日まで、水遊びな…
ㅤ浜川運動公園(高崎市浜川町)の御布呂が池のハナショウブが見…
荻窪公園(前橋市荻窪町)のアジサイが見頃を迎えた=写真。10…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。