こいのぼり200匹 春風に悠々と 筑西・ユメノバ 茨城

5月5日のこどもの日を前に、茨城県筑西市茂田のザ・ヒロサワ・シティにある乗り物のテーマパーク「ユメノバ」で、こいのぼり約200匹が春風に吹かれながら悠々と泳いでいる。
新学期の始まりに合わせ、ユメノバを運営する広沢商事が子どもの成長と交通安全を祈って毎年揚げている。ユメノバには寝台列車「北斗星」や蒸気機関車「D51形」、新幹線「E2系」、ラムダロケットの実機、宇宙船を模した遊具などが屋外展示され、毎年この時期はこいのぼりと競演する風景が見られる。
掲揚は5月31日まで。施設の担当者は「大型連休はイベントをたくさん企画しており、こいのぼりと共に楽しんでもらえると思う。ぜひ見に来てほしい」と話している。
イベントは以下の通り。ユメノバ入場料は別途必要。問い合わせは広沢商事観光部(電)0296(48)7417。
▽ラジコンボート操船体験(船の博物館) 26~27日午前10時半~正午、午後1時半~3時、体験時間は10分。先着順、無料。
▽クイズ&スタンプラリー(園内) 26日~5月6日、午前10時~午後5時。先着千人、300円。全問正解者に景品をプレゼント。
▽鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「マリンライナーはまなす」運転シミュレーター体験(レールパーク) 28日~5月2日午前10時半~午後4時。各日12組、1組5人まで、体験時間は30分。1人千円。
▽ノスタルジックカー大集合(野外広場) 5月3~6日午前10時~午後5時。映画やテレビの作品中に登場した「ポインター号」「デロリアン」「ボンネットバス」などを展示。無料。
▽メルちゃん・ちっくん写真撮影会(おもちゃ王国あそぼっ!ランド) 29日、5月3~6日午前11時、午後2時の2回。お世話人形メルちゃん、筑西市のマスコットキャラクターちっくんと一緒に写真撮影できる。無料。