本殿へ続く238段、桜並木圧巻 群馬・渋川市の法水寺

上毛新聞
2025年4月18日

群馬県渋川市伊香保町の臨済宗仏光山法水寺(釈満潤総住職)のサクラが満開となり、訪れる人たちの目を楽しませている。

ソメイヨシノとシダレザクラの計約500本が咲き誇る。特に本殿へ続く238段の石段沿いの桜並木は圧巻だ=写真。春の陽気に誘われ、多くの参拝者が花見を満喫している。

法水寺によると、見頃は20日ごろまでという。

地図を開く 近くのニュース