国体PRへ横断幕 水戸市 みとちゃん活用、39カ所に
茨城新聞
2017年6月6日
2019年に開催する茨城国体の機運を高めようと、水戸市はJR水戸駅など、市内の39カ所に横断幕を設置した。市のマスコットキャラクター「みとちゃん」が、バスケやレスリングなど市内で開かれる競技を行うデザインで、大会のPRを促す。
横断幕は縦0・9メートル、横5メートル。みとちゃんをモデルに、バスケやフェンシングなど、市内で開かれる正式6競技や全国障害者スポーツ大会の3競技をあしらった。設置期間は19年10月14日まで。
この日は、職員がJR水戸駅南口のペデストリアンデッキのほか、市内の各市民センターや運動公園、ケーズデンキスタジアム水戸などに取り付けた。
地図を開く | 近くのニュース |