栃木県の今週末のイベント《12月7日~8日》クリスマスマーケット/食肉まつり/イルミネーション
栃木県内で今週末(12月7日~12月8日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめてご紹介します。
☆ちいかわ POP UP STORE(宇都宮)
人気漫画「ちいかわ」のキャラクターグッズを多数取り揃えたポップアップストアが東武宇都宮百貨店に期間限定で出店。購入者特典も。
期間:11月21日(木)~12月10日(火)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:東武宇都宮百貨店宇都宮本店(栃木県宇都宮市宮園町5-4)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆とちぎのクリスマス宮の橋屋台(宇都宮)
JR宇都宮駅西口の宮の橋周辺で、クリスマスグッズや飲食物を販売する。6日はイルミネーション点灯(19:07~)に合わせてコンサートが行われる。
期間:12月6日(金)~12月7日(土)
時間:17:00~20:00
会場:宮の橋北側歩道(栃木県宇都宮市駅前通り1丁目ほか)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆宇都宮共和大・宇都宮短大「クリスマスマーケット」
大通りに面して木製屋台「ヒュッテ」を設置し、宇都宮短大付属高調理科や市内の飲食店、書店などが飲食物やクリスマス雑貨を販売する。
期間:12月2日(月)~12月7日(土)
時間:17:00~20:00(最終日は11:30~14:30)
会場:宇都宮共和大宇都宮シティキャンパス(栃木県宇都宮市大通1-3-18)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆クリスマスフェスタ(宇都宮)
オリオンスクエアを会場に、ステージでの華やかなパフォーマンスやワークショップ、飲食販売が行われる。
期間:12月8日(日)
時間:11:00~15:00
会場:オリオンスクエア(栃木県宇都宮市江野町8-3)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆大谷クリスマスマーケット(宇都宮)
冬の大谷地区でクリスマス気分を味わえるイベントとして、大谷石を使ったクラフト体験、大谷石の石窯で作るピザなどの企画が行われる。
期間:12月7日(土)~12月8日(日)
時間:11:00~19:00
会場:大谷公園(栃木県宇都宮市大谷町1162)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆とちぎの食肉まつり(宇都宮)
栃木県産のおいしい牛肉、豚肉、ハムの有名精肉店が集結。ステージイベントや無料試食会、お得なタイムセールなども行われる。
期間:12月7日(土)~12月8日(日)
時間:10:00~15:00
会場:宇都宮城址公園(栃木県宇都宮市本丸町1-15)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆とちぎナイスハート農福マルシェ(宇都宮)
農福連携から生まれた農産物や加工品を販売するイベント。12月3日~9日の間は「とちぎナイスハートバザール」としてパンや手作り小物なども販売する。
期間:12月7日(土)
時間:10:00~15:00
会場:栃木県庁(栃木県宇都宮市塙田1-1-20)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆MIRAI-TERASU Utsunomiya(宇都宮)
JR宇都宮駅東口交流広場「宮みらいライトヒル」でのイルミネーションがスタート。11月30日18:00から点灯式が行われ、ジャズの演奏や飲食を楽しめる。
期間:11月30日(土)~2025年3月2日(日)
時間:17:00~24:00
会場:宮みらいライトヒル(栃木県宇都宮市宮みらい1-20)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆うつのみやイルミネーション(宇都宮)
宇都宮市中心部のオリオン通り、バンバ通り、釜川沿いなどに計20万個のイルミネーションが灯り、県都の冬を幻想的に彩る。
期間:11月21日(木)~2025年1月31日(金)
時間:17:00~22:00(会場によって異なる)
会場:オリオン通り、釜川沿いなど(栃木県宇都宮市)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆コスチュームジュエリー-美の変革者たち-(宇都宮)
優美で力強いデザインで表現されたコスチュームジュエリーの傑作の数々を展示する企画展。シャネル、ディオールといった有名ブランドを含む約400点が並ぶ。
期間:9月8日(日)~12月15日(日)
時間:9:30~17:00
会場:宇都宮美術館(栃木県宇都宮市長岡町1077)
料金:一般1,000円、大学・高校生800円、小中学生600円
⇒イベント詳細はこちら
☆まちの駅 新・鹿沼宿イルミネーション(鹿沼)
まちの駅 新・鹿沼宿の芝生広場に16万球の電飾が施され、きらびやかな世界を演出している。
期間:12月1日(日)~2025年2月28日(金)
時間:17:00~21:00
会場:まちの駅 新・鹿沼宿(栃木県鹿沼市仲町1604-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆南摩フェスティバル(鹿沼)
南摩地区のご当地グルメのなんまん焼き、ハンバーガーなどの模擬店が出店。ステージイベントや抽選会も行われる。
期間:12月8日(日)
時間:9:00~14:00
会場:南摩コミュニティセンター(栃木県鹿沼市油田町924-5)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆干し芋カーニバル(さくら)
道の駅きつれがわを会場に、市内外から集まった10店舗が自慢の干し芋や焼き芋を販売する。
期間:12月7日(土)
時間:10:00~15:00
会場:道の駅きつれがわ(栃木県さくら市喜連川4145-10)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆高根沢クリスマスマーケット(高根沢)
JR宝積寺駅東口のちょっ蔵広場周辺に、飲食、雑貨など計50店が出店。音楽ライブやアートペイント、こども駅長記念撮影ブース、絵本の読み聞かせなども行われる。
期間:12月8日(日)
時間:10:00~16:00
会場:ちょっ蔵広場(栃木県高根沢町宝積寺2416)など
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆グリムの森イルミネーション(下野)
ドイツ風の建物と自然が広がる「グリムの森」の恒例イルミネーション。例年60万個を超える電球で飾られ、メルヘンの世界へいざなう。
期間:11月24日(日)~2025年1月3日(金)
時間:17:00~21:00
会場:グリムの森(栃木県下野市下古山747)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆企画展「黄金のサナギツリー」(真岡)
井頭公園花ちょう遊館のクリスマスシーズン恒例の企画展。金や銀色に輝くチョウのサナギをオーナメントにした「黄金のサナギツリー」を特別展示する。
期間:12月4日(水)~12月28日(土)
時間:9:00~16:30
会場:井頭公園(栃木県真岡市下籠谷99)
料金:大人600円、小中高校生300円
⇒イベント詳細はこちら
☆おやまオーガニックマルシェ(小山)
有機農家による野菜やオーガニック食材を使った弁当、パン、焼き菓子、加工品、雑貨などの販売をメインに、市内外から50店舗以上が集結する。
期間:12月8日(日)
時間:10:00~15:00
会場:小山御殿広場(栃木県小山市中央町1-1-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆テラオ「キッカケ」マルシェ(栃木)
栃木市中心部に、市北部の寺尾地区にゆかりのある食やバッグの人気店などが集結。お囃子の演奏やワークショップ、寺尾地区産のお米の販売も行われる。
期間:12月7日(土)
時間:11:00~15:00
会場:とちぎ山車会館前広場(栃木県栃木市万町3-23)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆北斎展(栃木)
江戸時代後期に活躍した浮世絵師・葛飾北斎の芸術の全貌を紹介する企画展。「冨嶽三十六景」「東海道五十三次」といった名所絵など約170点を展示する。
期間:10月5日(土)~12月8日(日)
時間:9:30~17:00
会場:栃木市立美術館(栃木県栃木市入舟町7-26)
料金:一般800円、中学生以下無料
⇒イベント詳細はこちら
☆あしかがフラワーパーク「光の花の庭」(足利)
全国的に知られたイルミネーションの名所での今季公開がスタート。定番の「奇蹟の大藤」のほか、今年は光と音楽で冬の世界を表現した「スノーワールド」が加わった。
期間:10月18日(金)~2025年2月16日(日)
営業時間:16:30~20:30
会場:あしかがフラワーパーク(栃木県足利市迫間町607)
料金:夜の部-大人1,400円 子ども700円
⇒イベント詳細はこちら
☆さのあかり(佐野)
人間国宝・田村耕一の作品を収蔵する田村耕一美術館の庭園がライトアップされ、紅葉や池が幻想的に照らされる。
期間:11月30日(土)~12月1日(日)、12月7日(土)~12月8日(日)
時間:16:00~20:00
会場:田村耕一美術館(栃木県佐野市閑馬町398-6)
料金:入館料600円、高校生以下無料
⇒イベント詳細はこちら
☆塩原温泉「竹取物語」(那須塩原)
温泉街のあちこちに孟宗竹を切り出して制作した竹灯篭が並び、夜の温泉街を幻想的に照らす。「紅の吊り橋」は紅葉時期に合わせてライトアップされる。
期間:10月18日(金)~2025年3月31日(月)
会場:塩原温泉街(栃木県那須塩原市塩原)
料金:一部有料
⇒イベント詳細はこちら
☆那須野が原ハーモニーホールイルミネーション(大田原)
県北屈指のイルミネーションイベント。約3万球のイルミネーションが水面やガラスに映し出され、幻想的な雰囲気を作り出す。
期間:12月1日(日)~2025年1月13日(月・祝)
時間:17:00~21:00
会場:那須野が原ハーモニーホール(栃木県大田原市本町1-2703-6)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
☆サンタの水中散歩(大田原)
なかがわ水遊園のクリスマスシーズンの恒例イベント。世界最大級の淡水魚ピラルクーなどが泳ぐアマゾン大水槽の中に、サンタクロースが登場する。
期間:12月1日(日)~12月25日(水)
時間:11:00~12:00
会場:栃木県なかがわ水遊園(栃木県大田原市佐良土2686)
料金:入館料-大人900円、小中学生300円
⇒イベント詳細はこちら
☆東武鬼怒川線「いっしょにイルミネーション」(日光)
東武鬼怒川線の下今市-鬼怒川温泉間各駅、沿線の倉ケ崎SL花畑などを計約21万球の電飾が彩る。
期間:11月23日(土)~2025年2月28日(金)
時間:16:00~21:00
会場:鬼怒川温泉駅(栃木県日光市鬼怒川温泉大原1390)など
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら
*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています