<栃木・今週末のイベント>6月1~2日 益子でカレー食べ比べ 宇都宮では東北物産展&グルメまつり

2024年5月30日

栃木県内で今週末(6月1日~6月2日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめてご紹介します。

☆東北物産展(宇都宮)
青森のアップルパイ、宮城の牛タン、岩手の冷麺など、東北各県の名物グルメが東武宇都宮百貨店に集結する。

期間:5月30日(木)~6月4日(火)
時間:10:00~19:00(最終日は18:00まで)
会場:東武宇都宮百貨店宇都宮本店(栃木県宇都宮市宮園町5-4)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆FKDグルメまつり(宇都宮)
東京・銀座のローストビーフにぎり、広島の牡蠣飯弁当、福岡のエッグタルトなど、全国から絶品グルメがFKD宇都宮店に集結する。

期間:5月29日(水)~6月3日(月)
時間:10:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:FKD宇都宮店(栃木県宇都宮市今泉町237)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆市場祭(宇都宮)
中心市街地を宇都宮市中央卸売市場の神輿が渡御する初夏の風物詩。バンバ市民広場をスタートし、バンバ通り、オリオン通りを掛け声とともに練り歩く。

期間:6月2日(日)
時間:13:00~16:00
会場:オリオン通りなど(栃木県宇都宮市)
料金:無料
⇒イベント詳細はこちら

☆宇都宮さつき&花フェア(宇都宮)
宇都宮市の市花でもある「さつき」をPRするイベント。さつきの展示のほか、数多くの花卉・花木の即売が行われる。

期間:5月25日(土)~6月2日(日)
時間:9:00~17:00
会場:道の駅うつのみやろまんちっく村(栃木県宇都宮市新里町254)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆ごいっしょまつり(大田原)
40団体が出店し、コーヒーやお菓子、土産品などを販売。初日はヒーローショーや音楽イベント、2日目は射的や輪投げなどを楽しめる縁日も開く。

期間:6月1日(土)~2日(日)
時間:10:30~15:30
会場:那須野が原ハーモニーホール(栃木県大田原市本町1-2703-6)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆ましこ de カレー(益子)
牛すじ、スパイス、バターチキン、根菜キーマなどといった多彩なテイストの11店舗14種類のカレーが集結。ドリンクやスイーツなどの出店もあり、気軽に食べ比べを楽しめる。

期間:6月2日(日)
時間:11:00~15:00
会場:益子観光南駐車場(栃木県益子町益子4978-3)
料金:入場無料、ご飯・カレー代別
⇒イベント詳細はこちら

☆井頭公園ローズフェスタ(真岡)
園内のバラの開花に合わせて、特設売店でのバラ苗即売やキッチンカー出店(土日のみ)などが予定されている。

期間:5月11日(土)~6月2日(日)
時間:9:30~16:00
会場:井頭公園(栃木県真岡市下籠谷99)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆上三川ダンスマルシェ(上三川)
県内各地のダンスチームが多彩なジャンルのパフォーマンスを披露。ハンドメードアクセサリーの販売やキッチンカーの出店もある。

期間:6月1日(土)
時間:10:00~17:00
会場:上三川町体育センター(栃木県上三川町上三川4270)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆初山のペタンコ祭り(足利)
赤ちゃんの額に御朱印を押して健やかな成長を願う恒例行事。神社は男浅間、女浅間と呼ばれる二つの山に分かれており、毎年多くの家族連れが参拝する。

期間:6月1日(土)
時間:8:00~17:00頃
会場:足利富士浅間神社(栃木県足利市田中町)
料金:朱印料700円
⇒イベント詳細はこちら

☆足利クラフトビールフェスティバル(足利)
地元の「ISHII BREWING」など県内4つのブルワリーのクラフトビールと、ビールに合うキッチンカー7台が鑁阿寺境内に集結する。

期間:6月1日(土)
時間:10:00~17:00
会場:鑁阿寺 国宝大日苑広場(栃木県足利市家富町2220)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆さのクールアースデー(佐野)
ワークショップ、クイズ、スタンプラリーなどの企画を通して、気軽に楽しく環境について学べるイベント。太陽光エネルギーを活用したライブステージも。

期間:6月1日(土)
時間:14:00~20:00
会場:佐野駅前交流広場(栃木県佐野市若松町)など
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆テラオ「ピクニック」マルシェ(栃木)
自然豊かな栃木市寺尾地区を会場に、地元の人気店などが集まるマルシェイベント。お囃子やバンド演奏、ニュースポーツ体験会も行われる。

期間:6月1日(土)
時間:11:00~15:00
会場:寺尾ふれあい水辺の広場(栃木県栃木市鍋山町3023)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆鹿沼さつき祭り(鹿沼)
全国各地から選りすぐりの銘木約300点が展示される「さつき大展示会」を中心に、さまざまなイベントが開催される。

期間:5月25日(土)~6月3日(月)
時間:9:00~17:00
会場:鹿沼市花木センター(栃木県鹿沼市茂呂2086-1)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆日光だいこくまつり(日光)
日光二荒山神社の主祭神で「だいこく様」と呼ばれる大己貴命にちなんだ縁日。農産物や食べ物、日用雑貨、美術工芸品などの店が軒を連ねる。

期間:6月1日(土)~2日(日)
時間:10:00~15:00
会場:日光二荒山神社(栃木県日光市山内2307)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆平家大祭(日光)
平家落人の伝説が残る湯西川温泉街で、1日の前夜祭では上臈道中、2日は平家の武者や姫に扮した「平家絵巻行列」といった雅やかな行事が繰り広げられる。

期間:6月1日(土)~2日(日)
時間:20:15~(1日)、11:00~(2日)
会場:湯西川温泉街、平家の里など(栃木県日光市湯西川)
料金:入場無料
⇒イベント詳細はこちら

☆百華繚乱花火~鬼怒川焔火~(日光)
鬼怒川温泉街の春から秋にかけての風物詩。午後8時45分からの約8分間、花火が打ち上げられる。

期間:5~10月の毎週土曜日、8月13日(火)~16日(金)
時間:20:45~20:53
会場:鬼怒川温泉街(栃木県日光市)
料金:観覧無料
⇒イベント詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています