関東自動車が3月16日にダイヤ改正 宇都宮、下野、真岡などで運行の路線バス68系統で減便へ
関東自動車(栃木県宇都宮市簗瀬4丁目)は15日、主に県央エリアの路線バスを対象とした3月16日のダイヤ改正を発表した。4月からドライバーの残業規制が強化される「2024年問題」を受け、一部の路線・系統で最終便を繰り上げ、土日祝日の運行を取りやめる。対象となる68系統で計322便、年間平均で4.9%の減便となる。
4月から、バス運転士などドライバーの年間の時間外労働時間の上限規制が強化され、拘束時間も制限される。同社によると、運転士数は大幅に変わらない一方、労働・拘束時間の縮減と休息時間の増加が必要になることから、減便は避けられないと判断した。
減便するのは宇都宮、下野、真岡など14市町で運行する系統。平日92便、土曜141便、日曜祝日89便を減らす。
⇒関東自動車が成田空港線バスの運行見直し 栃木・宇都宮往復は増便 群馬・桐生、太田は廃止へ
対象の路線・系統のうち、壬生町内の「おもちゃのまち駅-独協医大病院」とJR自治医大駅と自治医大病院を結ぶ「自治医大病院線」は、土日祝日の運行を全便取りやめる。現在、土曜に計86便、日曜祝日は計62便を運行しているが、「平日と比べ病院関係の利用者が極端に減少する」として取りやめを決めた。
利用状況を踏まえ、宇都宮市内の「卸団地線」も日曜祝日の運行を取りやめ、宇都宮駅発帝京大行きの深夜バスを廃止する。この他、各系統で最終便を繰り上げたり、運行間隔を広げたりして減便する。
同社によると、全国では減便率が10%を超える事業者もあり、担当者は「輸送サービスの低下を最小限に抑えた」と説明している。