お見事!書道パフォーマンス 下野市書道連盟展で高校生ら披露
下野新聞
2015年9月16日
-->
【下野】下古山のグリムの館で開催された第8回市書道連盟展最終日の13日、高校生たちが歌詞やメッセージを巨大な紙に書き上げる「書道パフォーマンス」を披露し、来場者たちを喜ばせた。
パフォーマンスを行ったのは書道教室「蓮徑(れんけい)塾」のメンバーと、上三川高書道部。中庭に特大の書道用紙を広げ、はかまやTシャツなどそろいの衣装を着た生徒たちが、息の合った動きで力強い文字を書いた。
4人組ボーカルグループ「GReeeeN」の楽曲「歩み」などに乗せて、「挑戦」「進歩」などの言葉をカラフルに書き上げた。作品が完成すると、客席からは大きな拍手が湧き起こった。
幕末から昭和にかけた世界、日本、本県の古地図から、人々の生…
宇都宮美術館で開催中の「スター・ウォーズ展 未来へつづく、…
強いまなざしで見つめる人物の作品で知られ、国際的に高い評価…
【鹿沼】市内を舞台にした児童文学を多数著した千葉省三(ちば…
栃木市都賀町大柿の栃木植物園大柿花山でツリフネソウが見頃を…
宇都宮市長岡町の宇都宮美術館南の畑でキバナコスモスが見頃を…
【栃木】市内屈指の紅葉の名所太平山の紅葉が見頃を迎えた。赤…
【佐野】昭和期に生産された車が並ぶ「昭和のクラシックカーフ…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。