遊歩道沿いにアジサイ8000株 渋川
上毛新聞
2016年6月29日
ㅤ渋川市渋川の小野池あじさい公園のアジサイが、見頃を迎えている。訪れた人は平沢川のせせらぎを聞きながら、水色や紫色の大輪の花を楽しんでいる。
ㅤ園内の遊歩道沿いに約20種、8千株のアジサイが咲く。アジサイのライトアップは7月10日まで、午後7~9時に行われている。
安中市の夏の風物詩、磯部簗(同市磯部)で10日、今季営業のオ…
蒸し暑い日が続く。利根川源流に位置するみなかみ町は、ラフティ…
渋川市の小野池あじさい公園のアジサイ約8千株が見頃を迎え、夜…
ㅤ廃油で作ったエコキャンドルを使い幻想的な空間を楽しむ「たか…
ㅤ大自然の中で川遊びや魚釣りを楽しめる「しおじ清流パーク」が…
利根川の夏の風物詩、落合簗( やな)(渋川市)が22日、今シ…
前橋市中央児童遊園「るなぱあく」は28日、夏恒例の夜間イベン…
ㅤ「冷たーい」「チョー気持ちいい」。ぷかりと浮かんで流れに身…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。