ミニチュアホース「キキ」仲間入り 中央公園 館林
上毛新聞
2016年6月10日
ㅤ館林市緑町の中央公園に、成長しても体高80センチほどにしかならないミニチュアホース「キキ」が仲間入りした。一目見ようと地域住民らが訪れ、愛らしい姿を楽しそうに眺めていた。
ㅤ昨年7月24日生まれの雌で、市内の重機リース会社から4月に譲り受けた。体調は良好で、ニンジンやキャベツなどを好んで食べているという。
ㅤ同公園にはポニーやニワトリ、ガチョウなど10種類約70匹の動物が飼育されている。市の担当者は「キキはふわふわとぬいぐるみのような姿が人気で、公園ではアイドル的存在になりつつあります」と話した。
新型コロナウイルス感染症の影響で、約3カ月にわたって休園し…
東京商事(東京都、安達暁子社長)が運営するレジャー施設「軽井…
館林市つつじが岡公園に22日、子どもを対象にした無料の遊び場…
4月1日に利用開始予定の前橋市中央児童遊園「るなぱあく」(…
ㅤ桐生市新里町の県立ぐんま昆虫の森は28日まで、企画展「蝶(…
新型コロナウイルスの感染予防のため休業していた群馬サファリ…
ㅤ伊勢崎市の華蔵寺公園遊園地は来春までに、人気遊具「スーパー…
ㅤ渋川スカイランドパーク(渋川市金井)は16日、新たな遊具「…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。