商人工夫の 「引札」40点 コノドント館で展示会 群馬・みどり市
上毛新聞
2025年11月22日

江戸時代~昭和初期に商店などが広告として正月に配った「引(ひき)札(ふだ)」を展示する「あきない広告『引札』から見た大間々」が12月14日まで、群馬県みどり市大間々博物館「コノドント館」で開かれている。商人が工夫を凝らした印刷物約40点を紹介している=写真。
会場には「謹賀新年」の文字と共にだるまや恵比寿、大黒天など縁起の良い絵柄が描かれた引札が並ぶ。同館の担当者は「当時の商店のにぎわいを想像して楽しんでほしい」と話し、来場を呼びかけている。
午前9時~午後5時(最終入館同4時半)。月曜休館(今月24日は開館し、25日が休み)。一般200円、小中学生50円。問い合わせは同館(☎0277-73-4123)へ。
北関東を感じる観光情報サイト 










