群馬温泉歴史祭り戦国武将真田ゆかり500体も 老神温泉ひな祭り上毛新聞2016年2月18日 老神温泉ひな祭りが13日、沼田市利根町の市利根観光会館で始まった。県内各地から寄せられたひな人形約3千体が15段のひな壇やホールの客席に並び、温泉客らを楽しませている=写真。3月31日まで。 祭りは温泉、観光関係者でつくる利根町地域活性化協議会が主催。NHK大河ドラマ「真田丸」に登場する沼田城主、真田信之の妻「小松姫」の縁で沼田市と交流のある埼玉県鴻巣市から贈られた500体も展示している。 午前9時半~午後4時。期間中はつるし雛(びな)作り体験イベントも行う。問い合わせは老神温泉観光協会(☎0278・56・3013)へ。 地図を開く 近くのニュース群馬温泉歴史祭り戦国武将