栃木冬湖沼ラムサール条約渡良瀬遊水地、包む朝霧 冷え込み強く幻想の景色下野新聞2015年12月9日 冷え込みが強まった8日早朝、小山市などの渡良瀬遊水地は一面霧に包まれ、幻想的な風景となった。 宇都宮地方気象台によると、県内14観測地点のうち、大11地点で今季一番の冷え込みとなった。 国際的に重要な湿地として2012年、ラムサール条約に登録された渡良瀬遊水地。霜が降りた広大なヨシ原を薄く覆った朝霧は、まるで雲海のようだ。 小山市渡良瀬遊水地ラムサール推進課は「第2調節池ができて以降、霧の回数が増えた」と説明する。 国土交通省の「関東の富士見百景」に選ばれている同市下生井の「生井桜づつみ」付近には、写真愛好家の姿も見られた。 地図を開く 近くのニュース栃木冬湖沼ラムサール条約