北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

平和観音もびっくり?夜空にランタンの灯り 宇都宮市大谷地区でクリスマスマーケット

すぐ近く
栃木

宇都宮市の大谷地区でクリスマスマーケット 飲食・雑貨など80店舗&バルーンの打ち上げも

すぐ近く
栃木

日本で最も“雰囲気のある”環状交差点が誕生? 目の前にそり立つ断崖…栃木県の観光地に

約150m
栃木

竹林を舞台に着物ファッションショー 宇都宮市の若竹の杜で専門学校生が出演

約4km
栃木

正月飾りはいつから飾り始めたらいい?栃木県内に4つの生産工場があるメーカーの答えは

約4.7km
栃木

宇都宮市の若山商店「すいーとぽてと」シリーズに新作 レモンのフレッシュ感をプラス

約4.7km
栃木

栃木県宇都宮市の道の駅ろまんちっく村に授乳室 団体が寄贈「子育て中のお出かけに役立てて」

約5.1km
栃木

栃木県立美術館で勝城蒼鳳さん追悼展 “人間国宝”が遺した竹工芸の数々を紹介

約5.7km
栃木

宇都宮動物園で間近に見られる“海の世界” 加茂水族館の協力で5種類のクラゲ展示

約5.9km
栃木

栃木県立博物館の2024年度入館者が10万人突破 キノコ、埴輪の企画展で集客アップ

約6.1km
栃木

宇都宮市中心部の桜の名所 八幡山公園で夜の花見客を迎える“ぼんぼり”設置

約6.9km
栃木

宇都宮市の八幡山公園で桜満開 滑り台、ゴーカート…人気の遊び場に春《桜特集2025》

約6.9km
栃木

宇都宮タワー、ゴーカート、動物広場で有名なスポットといえば?利用記念の缶バッジ発売

約6.9km
栃木

宇都宮市の栃木県庁近くにコンビニ、賃貸住宅も 自治会館の建て替え開始へ

約7km
栃木

栃木県の郷土料理に革命!大学生が考えた「ご飯にかけるしもつかれ」商品化のいきさつは…

約7.1km
栃木

宇都宮市で2月22日に「花と苺のフェスティバル」栃木県産いちご、農産物の販売も

約7.1km
栃木

栃木県庁で1月19日「いちご王国」記念イベント いちご関連のマルシェ、キッチンカーが出店

約7.1km
栃木

栃木県宇都宮市に韓国ドーナツの人気店「BONTEMPS」オープン決定 北関東には初進出

約7.2km
栃木

宇都宮市の農産物直売所で感謝祭 12月28日は全品2割引き、豚汁の無料配布も

約7.2km
栃木

栃木県宇都宮市で3月2日にコンサート 多彩な歌を届けるオペラユニット「カントキューブ」

約7.2km
栃木

宇都宮市のホテルに巨大クリスマスツリーお目見え「宿泊客以外もどんどん来て」

約7.3km
栃木

栃木県宇都宮市のホテルに「いちごのビッグパフェ」登場 3~5人前のサイズでお値段は?

約7.3km
栃木

宇都宮市の2つのホテルで「いちごスイーツフェア」4品種の食べ比べパフェなど期間限定で

約7.3km
栃木

宇都宮市に15年間だけ存在した“幻の観光名所” 人気だった有名人の手形プレートを公開へ

約7.4km
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 熱気球見て乗って マルシェは初開催 25日 茨城・ひたちなか
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 技と感性、秀作660点 茨城工芸美術展 20日まで 水戸

人気記事(1週間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社