北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

群馬青年ビエンナーレ2025

川村摩那 《 ESSAYS 》 紙、アクリル絵具・カンヴァス 130.3 × 259.0cm
群馬県
時代の感覚をとらえた、美術の「いま」体感

16回目となる「群馬青年ビエンナーレ」は、若い世代を対象とした全国公募の展覧会。今回は、244組から342点の応募があり、入賞作品を含む44点の入選作品を展示する。世界へと羽ばたいていく可能性を秘めたアーティストたちの多彩な表現からは、清新なまなざしや情熱が感じられることでしょう。これからのアートシーンを担う彼らによる、時代の感覚をとらえた作品を通して、美術の「いま」を感じてみよう。

イベント開催情報
開催期間7月19日(土) ~ 8月24日(日)
休館日は月曜日(ただし7月21日、8月11日は開館)、7月22日火曜日。入館は16時30分まで。
開催時間09:30~17:00
会場群馬県立近代美術館
住所〒3701293
群馬県高崎市綿貫町992-1群馬の森公園内 MAP
アクセス(車)「藤岡」ICより約10分/「高崎玉村」スマートICより約8分/「前橋南」ICより約15分
アクセス(公共)JR「高崎」駅東口より市内循環バス ぐるりん利用 25~38分「群馬の森」下車
駐車場あり
料金有料
一般500円、大高生250円 ※中学生以下、障がい者手帳等の所持者とその介護者1人は無料
URLhttps://mmag.pref.gunma.jp/ 
お問合せ群馬県立近代美術館
電話番号0273465560
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
群馬
リアル恐竜ショー「恐竜パーク」(太田市)
7月21日(月)
太田市民会館 ホール
群馬
第16回 アーティスト・オデッセイ
7月21日(月)
wizard companyスタジオ
群馬
夏のワークショップ「アートうちわをつくろう!2025」
7月19日(土)~7月21日(月)
原美術館ARC
群馬
第26回館林手筒花火大会
7月26日(土)
館林城ゆめひろば
群馬
榛名湖花火大会
8月1日(金)
榛名湖南側商店街周辺
群馬
沼田まつり
8月3日(日)~8月5日(火)
群馬県沼田市中心市街地
群馬
第9回 Gift of Magic
8月9日(土)
wizard companyスタジオ
群馬
「生きなおし(更生)支援」に関するドキュメンタリー上映会・個別相談会in高崎
8月10日(日)
ビエント高崎 403会議室
群馬
第74回磯部温泉祭り
8月15日(金)~8月16日(土)
磯部温泉
群馬
大島の火まつり
8月16日(土)
富岡市大島地区
群馬
富岡花火大会
8月16日(土)
和合公園(観覧場所:富岡合同庁舎駐車場)
群馬
第66回藤原湖マラソン
8月17日(日)
藤原湖周辺
群馬
夏休みウォーターランドinノルンみなかみスキー場
7月26日(土)~8月24日(日)
ノルンみなかみフラワーガーデン

人気記事(1時間)

  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 「グンマー帝国」あの看板を見に行こう 8月11日「山の日」にイベント 群馬・嬬恋村
  • 栃木県内でお中元商戦が本格化 2025年の売れ筋は…?早めの猛暑が品物選びにも影響か
  • 彫刻家7人、個性的22点 水戸で作品展 茨城
  • 池一面、浮かぶアジサイ 桜川・雨引観音で「水中華」 茨城

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市に6月27日~29日「出張マルエフ横丁」が来る!アサヒの移動式イベントカーが出店
  • 栃木県の今週末のイベント《6月28日~29日》出張マルエフ横丁/ハワイアンフェス/あじさい祭り
  • 栃木県日光市の旅館が客室リニューアル 落ち着きと高級感のある「和モダン」に
  • 栃木県日光市で“高さ20mまで這い上がる”珍しい紫陽花が見頃 現地に行く際は気を付けて
  • 栃木県さくら市にスーパー出店へ 新設の届け出に「意見なし」答申

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社